こしあんは手間がかかるんよ(^^ゞ

毎日ブログを書こうと
パソコンの前に座るのですが
気が付くと夢の中(^▽^;)

そんな
行ってみたいと思いませんか
ルルル~♪
あはっは~♪
www・・・・  の男

リンダです(笑)

Facebookは毎日なんとか
書けてるのですが
ブログはどうしても最後になるので
順番を逆にしてみようかと考えています。

気温が下がって
桜も散ったせいか
ここ2日間比較的余裕があったので
こしあんを仕込みました。

粒あんに比べ、
湯がいた後に濃し器で
皮を取り除く作業と
灰汁を取る沈殿作業、、、、

さらに砂糖を入れ
弱火で焦げないように
混ぜ続ける作業があるため
鍋の前にずっとついていないといけません。

途中熱いあんが
腕に飛んできて

「あちっ、!!」

叫びながら(笑)

このこしあんですが
前の会社ではやってなくて
独学で本やネットで炊き方を調べ
何回も失敗しながら今があります。

粒あんも難しいのですが
こしあんはその倍は難しいです。

今では失敗もなく
安定したあんを作ることが出来てます。

こしあんは2種類あって
大納言小豆を使ったものと
手亡豆を使った白あんがあります。

主に団子に使います。

20140130_131216

手亡豆を湯がいて

20140130_143443

漉してさらしで水分を飛ばし

20140130_175749

砂糖を入れ弱火で
ゆっくり、じっくり焦げないように
焦げないように♪

昨日は抹茶あんを作りました♪

1932014_296661913821272_1900515600_n

この抹茶あんを使った団子が

茶団子
1本 税込み価格 129円

1927020_296661887154608_600653983_n

現在10種類ありますが
必ずご注文される人気商品です。

正直129円のお値段も
もう少し頂きたいと思いますが

『あなたの笑顔を見たくて!!』

リンダ!
頑張ります(^^ゞ

ファイト!リンダ(笑)

 

今日も最後まで読んで下さり
本当にありがとうございます。

フェイスブックでは書かない
作業内容や苦労話など
こちらのブログで紹介しますので
ぜひこれからも読んで
お気に入りに追加してください。

このブログにコメントいただけると
リンダ嬉しくて困っちゃう(≧▽≦)
待ってますね♡

 

よろしければ下のいいねボタンをポチットしてください(*´▽`*)

あなたのいいねがリンダの勇気に繋がります♪

ほっと一息つける空間 尾道さくら茶屋
公式ホームページ
http://warabimochi-onomichi-sakurachaya.jp/

とろける笑美餅(わらびもち)と
大判焼きの通販サイト
http://www.sakurachaya.org/

とろける笑美餅(わらびもち)の尾道さくら茶屋
公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sakurachaya.d.j

タイトルとURLをコピーしました