お金儲けはセンスじゃない 知ってる人がうまくやるだけ

リアル集客術

人がやってることを真似すること、
私は悪いとは思いません

 
学生時代に友達の答案を丸写しにし
それがバレて怒られたことがあります

 
後ろから椅子を蹴って
答案用紙を「ひょいっ」と見せてもらってた(笑)

 
 
答えが全く同じなのが不審がられバレたw
見せた友達も怒られてしまい申し訳なかったです
徳山君ごめんなさいww(笑)

 

 

 

 

尾道駅前の甘味処
尾道さくら茶屋と尾道大判焼きさくら
ちょっと変わった店主リンダです(^O^)/

 
 
学生時代は人の真似をしたら怒られるけど
社会人になったらうまくやってる人の真似をするべきです

 
 
勉強が出来ないのなら
できる人がどうやって勉強してるか聞く
その方法を真似る
 

 
モテたいのなら
モテてる人の真似をする
 
 

 
バイクうまく乗りたいのなら
うまい人の後ろを走り研究すればいい
動画でも今は見れますよね
 

 
そして商売なら
流行ってる店の真似をすればいいのです

 

 
 
 
真似をしたら恥ずかしいとか
真似してバレたら嫌だからとか・・・

 
 
それは学生時代のテストだけ(笑)

 
 

 
 
 
社会人になったら
良いものはガンガン真似すればいいんです

 
 
私はいろんな人や店を真似して今があります

 

 
 
 
これが出来ない人が多すぎると感じます(^-^;

 
 
 
あと、真似されたことに怒る人がいますが
商標登録してない以上
なんら問題もないし
逆に真似されたことを喜ばないといけませんよね

 
 
流行ってるカフェに行き
なぜこの店は流行ってるのか研究する

自店で出来る事ならすぐ導入する

 
 
 
テストはカンニングしてはいけないけど
商売は出来るのです

 
 
流行ってる店のやり方を真似すればいいんです
答えがそこら中にあるのに
なぜ真似しないのか不思議です・・・

 
 
 
自分のやり方で成功したい!

 
 
その気持ちはわかります
私もそう思ってた時期がありますから(^-^;

 
 
 
でもね、
名前も知らない、
味も知らないお客様が
あなたのお店に来てくれる確率なんてほんの少しだけ

 
 

 
売り上げに苦しんでるのなら
繁盛してる店に足を運び研究し真似すればいいんです

 
 
 
繁盛店ほどそれをやってます
流行りもすごいスピードで変わるからね(^-^;

 
 

 

もう答えが出てるじゃないですか!
特に今はインスタグラムという便利な教科書がある

 
 
美味しそうな料理の盛り付け
インスタ映えするスイーツ、外観、制服、SNSの発信の仕方

 
 
タダで真似することが出来るのです

 
 
 
うちの大判焼きを真似してる店を発見しましたが
大歓迎です♬

 
なんなら店に来てくれたら教えるのに(*^-^*)

 

 
 
自店だけ儲かればいいと考えると
商売はうまくいきません

 
さすがにレシピまでは教えることが出来ませんが
良いものはどんどん人に教えるくらいの余裕が欲しいですね

 

 
 
伸びる店は真似をする
衰退する店は
自分のオリジナルで勝負しようとし

けして他店の真似をしない

 

 
 
お金儲けに関しては
センスがあろうがなかろうが知ってる人が稼ぐ

 
 
 
繁盛店に足を運び
そこの店の人に教えてもらうくらいの気持ちが大切です

 
 
「教えてください!♡」
※綺麗な女性ならホイホイ教えます(笑)

 

 
 
真似から始めて
そこからオリジナルを出していけばいいだけです

 
 
 さくら茶屋の横に
「梅茶屋」が出来たらどうしよう

 
尾道大判焼きさくらの横に
「尾道大判焼き梅」が出来たらどうしよか(笑)

 
 
評判になり
両店が流行ると私は思います

 
 
 
「今日は桜にする?それとも梅?
今日は梅の気分なのよね~♬」

 

 
 
みたいな(笑)

 
 
真似されたら喜ぶくらいの余裕がないと
この時代生き残れないです

 
自店だけ流行ればいいと考えるのじゃなく
街全体が盛り上がるような活動していきたいですね♬

 
 
 
以前にも紹介しましたが
尾道名産「でべら」をモチーフにした大判焼きを考えてます

 
 
 

 
デザインが完成しました♬

 
 
あとはこの型を作ってもらうだけです

 
 
この商品も
インスタで見つけた
まんまるのたい焼きをヒントに考えました

 
 
クロワッサン生地で焼く
でべらの大判焼きの名前をどうするか・・・

 
『でべらっさん』

 
 
いい

 
 
 
この商品を販売するにあたり
この人に協力していただかないとと考えてます

 

 尾道のスーパーヒーロー

でべらーマン

海岸通りの藤本乾物店の社長さんです(≧◇≦)
TV出演も数多い素敵な方です

 

 
 

尾道土産はぜひ藤本乾物店で♬

 
 
 

 「でべらっさん」
誕生の瞬間です

 
 
販売まではまだ数か月かかると思いますが
楽しみにしといてくださいね

 
 
 
こんな感じで真似すればいいんです
お客様に喜んでいただくのが商売ですから
見栄やプライドなんていらないのです

 
 

 

 

 
 

今日お伝えしたいことは以上です

 

いつもブログ訪問ありがとうございます
今日はこれでおしまい!!
 

 

 

 

最後まで読んで下さりありがとうございます

これを読んでくださった方全員が
全ての良きことが雪崩のごとく起きますように

有限会社さくら 
代表取締役社長 林田宗久

 

甘味処 尾道さくら茶屋 尾道駅前店”

 


〒722-0036
広島県尾道市東御所町3-3
0848-23-5107
営業時間 11時~18時30分

定休日  火曜日(祝日の場合営業)
     2020年から火曜定休日になってます

さくら茶屋メニュー一覧はこちら
     ↓↓ 
https://shop.warabimochi-onomichi-sakurachaya.jp/menu

 

 

 

尾道大判焼きさくら”

 

 

〒722-0036
広島県尾道市東御所町3-8
0848-24-5166
営業時間 11時~17時

定休日  火曜日(祝日の場合営業)
     2020年から火曜定休日になってます

大判焼きのお取り寄せはこちら
     ↓↓

大判焼き商品一覧は
    ↓↓
https://www.sakurachaya.org/categories/2222407

タイトルとURLをコピーしました