一度の投稿で終わらず、続きを書く

フェイスブック活用術

尾道駅前の甘味処
尾道さくら茶屋を経営しながら
ソーシャルメディアを研究してる男
“LIN☆DA”です(^o^)

 

みなさんの投稿をみて思うのは
いいこと書いてるのだけど
その続きを書いてない事を
すごくもったいないなと思います

 

どういうことかと言うと
投稿にストーリーを!!

 

 

例えばですよ、
ラーメン食べに行ったとします、
すごい行列が出来ていて
断念したという投稿のあとに
リベンジしたとういう投稿がないということです。

私は最低同じネタを5回は書きます(^^ゞ

 

すると友達は
次の投稿を楽しみに
待ってくれるようになります

最近朝の投稿に
バイトの事を書いてますが
同じご商売されてる人などは
共感できる部分もあると思います

「明日はなんだろ~」って

カツラネタも
アフロを色んな人で真似しますが
次はなんで来るだろう・・・?

 

image1 (64)

 

 

期待するようになったり
リクエストが入ります(笑)

 

このような投稿は
友達との距離を短くし
コメントが入りやすくなるので
より多くの友達と交流しいいねも伸び
あなたに興味を持ってくれるようになります

 

続きを書くことは
あなたの投稿ネタを途切れさせない
ひとつの方法でもあり
友達と交流するには
もってこいの投稿だと言えます

 

お花を蕾から買ってきたら
その開花状況を投稿してもいいですし

おでんを作るなら
スーパーでの買い物状況から
順に書いて行ってもいいと思います。

私は
日本一のわらび餅屋と呼ばれるまでの物語を
Facebookで夢を実現するまでの
日々の出来事を書いてるつもりです

 

あなたがどうなりたいかを
友達にわかって頂いたうえで
現在の状況を伝えることを書けば
日々の投稿にも困らないと思います(^o^)

 

あとは自分の得意な事を
お友達に教えてあげることも
ネタが尽きないと思います

今日も最後まで読んで下さり

ありがとうございます(#^.^#)
よろしければ下のいいねボタンを
ポチットしてください(*´▽`*)
あなたのいいねがリンダの勇気に繋がります♪

ほっと一息つける空間 尾道さくら茶屋

公式ホームページ
http://warabimochi-onomichi-sakurachaya.jp/
とろける笑美餅(わらびもち)と
大判焼きの通販サイト
http://www.sakurachaya.org/
とろける笑美餅(わらびもち)の尾道さくら茶屋
公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sakurachaya.d.j

さくら茶屋YouTube動画
http://www.youtube.com/channel/UC3foTlpM_y8gDuXfhXjYJDg

 

タイトルとURLをコピーしました