「ブスッ」としてた時の余韻 店内に残さないよういつも笑顔でいてください

リンダのつぶやき

昨夜のサメの映画みましたか?

「ジョーズ」しかみたことなかったのですが
とにかくでかいサメが出てくるのです

「MEG(メグ) ザ・モンスター」

足がつかない海に行くと
サメが下から襲ってきそうで怖くなる(^-^;

 
 

 

昔から海水浴に行くと
足がつかない沖にいかなかった男リンダです!

 
 

 怖くないですか?
下からガバッて襲われたらどうしようって(笑)

 
 

 
今年も海に泳ぎに行く予定がありません
バイトの子に聞いたらみんな水着を持ってないんです(^-^;
若い子は泳ぎに行かないのかなぁ?

 

 

 
 

話は変わり
昨日は8月8日

「ハハッ」で笑顔の日でした

 
みんな笑ってますか?
笑顔は最高のコミュニケーション技術です

 

 
商売されてる方ならなおさら
いつも笑顔でいなければいけません

 
 
お客様が来た時だけニコニコ笑顔で
いないときは「ブスッ」としてませんか?

 
お店に入るとなんか暗い感じがする
店員は笑顔なのに・・・

 
それは
ブスッ」としてた時の余韻が残ってるからです

 
さっきまで喧嘩してたなって思う店が多々ある(^-^;

 
 

 
 
コロナで飲食店はどこも大変ですよね

 

暗くなるのもわかりますが

お客様が来た時だけ笑顔作っても
「ブスッ」としてた時の余韻が残るんです

 

 
 
お客様がいないときは
仕事に関係ない話をしてもいいんです

 
いつもアルバイトちゃんと
仕事にまったく関係ない話で盛り上がってる(笑)

 
 

そのほうがお客様が来られた時、
明るい雰囲気を出せるんです

 

 
 
暇なとき、
真面目に掃除ばかりしててもダメ
お客様がいないとき、
暇なときは関係ない話で盛り上がりましょう♬

 

 
 
そのほうが絶対いいと私は思います

 
 
お客様が来た時だけ笑顔でも
その前に「ブスッ」とした顔でいると
暗くどんよりした余韻が残るんです

 

 
普段からニコニコ笑顔でいましょう
お客様がいない時のほうが大事だったりします

 

 
誰もいないからと言って
「プスッ」って
おならをすると決まってお客様が入ってくるのと一緒

 
エレベーターの中でおならしたときに限って
途中で人が乗ってくるのと一緒

 
 
「なんか臭くね?」
※聞こえてくる(笑)

「私じゃありませんよ!」
※みたいな顔をする(笑)

実体験(笑)

 
 

普段からニコニコしてないと
お客様がいるときだけ笑顔でいてもダメ

 
お客様が来てから
慌てて「ニコッ」てしても
お客様はブスッとしてた時の余韻を敏感に感じ
不快感を感じてしまいます

 
 
偉そうに書いてる私もまだ完璧には出来てない(^-^;

 
 
 

 大判焼きさくらで始めたかき氷が
昨日ひとつも出なかったのでうつむき加減だったww

 
 
 

今日は出るかな?

 
 
お客様が美味しそうに食べてる姿想像し
今日も笑顔で頑張ります(^O^)/

 
 
 

 身の回りに起きたことを
いつまでも周囲のせいにしているうちは
人生がよくなりません

「相手次第」「景気次第」という考え方を
払拭出来たときから
不思議と人生が好転するものです

~トイレに貼ってあるカレンダーから~

 
 

 
 
「ブスッ」としてた時の余韻
店内に残さないよういつも笑顔でいてください

 「工夫次第」 「努力次第」 「自分次第」です
 
 

 
 

 

 
今日お伝えしたいことは以上です

 
 
 

本日のおすすめはこちら

『抹茶づくし』
750円(本体価格)

抹茶わらび餅、茶団子、抹茶(温・冷)
ミニ宇治氷が付いた
抹茶好きにはたまらないセットです♡

 

 

いつもブログ訪問ありがとうございます
今日はこれでおしまい!!
 

 

 

 

最後まで読んで下さりありがとうございます

これを読んでくださった方全員が
今日も笑顔の花満開に咲きますように祈っております

有限会社さくら 
代表取締役社長 林田宗久

 

甘味処 尾道さくら茶屋 尾道駅前店”


 


〒722-0036
広島県尾道市東御所町3-3
0848-23-5107
営業時間 11時~19時

定休日  火曜日(祝日の場合営業)
     2020年から火曜定休日になってます

とろけるわらび餅のお取り寄せはこちら
     ↓↓

 

 

尾道大判焼きさくら”

 

 

〒722-0036
広島県尾道市東御所町3-8
0848-24-5166
営業時間 11時~17時

定休日  火曜日(祝日の場合営業)
     2020年から火曜定休日になってます

大判焼きのお取り寄せはこちら
     ↓↓
https://www.sakurachaya.org/

タイトルとURLをコピーしました