さくら茶屋は堂々とお客様と向き合う事にしました

リンダのつぶやき

Facebookの株が大暴落のニュースを見て
そろそろSNSも衰退してくるな・・・

そう思った男

 

尾道駅前の甘味処
尾道さくら茶屋と尾道大判焼きさくら
店主リンダです(^O^)/

中毒性があるSNSは
ハマると時間があればずっとするようになります

こういう私も生活の一部となってます

西日本豪雨災害の時も
情報はTVよりSNSのほうが早かったし
TVもTwitterから画像や動画を引用したりしてたね

今の若者は情報はSNSから!!
やってないほうがおかしいくらいです

6年前からFacebookスタートして
現在ほとんどのSNSを使い倒してます

Twitter、Instagram、LINE@、Facebook

さくら茶屋にご来店のお客様も
商品の写真を撮り
SNSに投稿することが当たり前になってます

6年前はあまりする人いなかったんですよ~

だから私が声をかけてました

「商品の写真撮って友達に紹介してね」って

普段あまりしない人は
忘れて食べ始める人も多数いました

だから私は写真撮るまでずっとお客様を見て
撮る前に食べそうになったお客様に

「写真!!」

そう叫んでましたね(笑)

今のさくら茶屋になったのも
お客様がSNSで紹介してくれたことが大きいのです

いつからだろう・・・
いいねの数
フォロワーさんの反応を気にして
写真映えするメニューばかり
目立つ時代になってきたように思います

流行語大賞になったインスタ映え

芸能人もこぞってやり始め
インスタのフォロワー数、
いいねの数が人気のバロメーターみたいに

さくら茶屋も毎日更新してます

でも・・・
2年前よりいいねの数が減ってます

この原因ですが
写真の腕が悪い、
店がさほど人気がないというのもあるけど

Instagramをやるユーザーが増え
情報が多すぎなんだと思います

5年前までTwitter、Facebookで写真投稿してた人が
Instagramに流れたのも原因かと思います

昔は友達に紹介教えるため

「今日はここに行って食べたんよ~」が

いいねの数を競う?
写真映えするメニュー食べに行く?

すべてとは言いませんが
そのような傾向になってるんじゃないのかな

そんな中、
毎日更新される
さくら茶屋の情報
楽しみにしてくれるファンも出来ました

引き続き情報は更新していきます!!

少し私自身がSNSに偏りすぎてました

やってない方、
見るだけの人
もっと大切にしないと

そこで
新しい試みをスタートしました

ご来店していただいた方に
Googleでさくら茶屋を検索してもらい
☆で評価してもらいレビュー書いてもらう

今後はこれがすごく重要になってきます

SNSはこれから衰退してくると私は考えます

剛力彩芽のニュースみましたか?

ファンなら祝福してあげないとです

こういう事があるから
みんな鍵つけたり
友達限定にしたりするんですよね~
疲れてくるんです・・・

正直疲れ
飽きて来てるんじゃないのかな

お客様にレビュー書いてもらい
評価してもらう事
正直怖い部分もあります(^^;)

でも
さくら茶屋は堂々とお客様と向き合う事にしました

☆5つばかりではないでしょう
時には☆1つもあるかもしれません・・・

1つが無いようにしないといけないのですが
やはり味の好み
タイミング、欲しいものがなかった
高かった、ワンオーダー制に怒るお客様もいます
スタッフの接客が悪かったということもあるかもしれません

理想はやはり☆5つです

でもご来店していただいた感想を聞きたいのが本音です
俗にいう口コミです

今の時代
お店を探すのはInstagramのハッシュタグ検索
そしてGoogle検索からの口コミです

 

友達の今井さんがわかりやすく解説してくれてます
ぜひ読んでみて下さい

今までテーブルに置いてたPOPを下げ
下のPOPに変えました

どうやっても
お店側が投稿すれば売込みなんです

でもお客様が投稿してくれたり
レビュー書いてもらうとそれは口コミになり
評価高いほうが選んでくれやすくなります

お店側が投稿するのは
あくまできっかけ作りだと考えましょう

だからやらないより
やったほうが私はいいと考えます
だって、
毎日楽しみにしてくれるファンもいるんですもん

「よかったら写真撮って友達に紹介してください」

これをお願いするのはもちろんの事

「今日の甘味はどうでしたか?
良かったら感想をGoogleで評価してください」

これも付け加える事にしました

もちろん強制ではありませんからね(^^;)
(海外の方にもお願いしたいので英語でも)

撮った写真をGoogleに載せる事も出来
尾道さくら茶屋で検索した人が
あなたの写真を見てくれるんです

中には1万回見てもらった方もいらっしゃいます♬

これってInstagramに投稿するより凄くないですか?
いちど投稿すると店がある間ずっと
検索するたび表示されるんです

間違いなくGoogleがこれから重要になります
1年半前くらいかな~
それに気づき
マイビジネスというアプリをダウンロードし
SNSと同時にこちらにも商品の写真載せて行ってます

ご自分の会社、店だと
Googleに申請しないといけない手間があるけど
ご商売されてリアル店舗持たれてる方
特に飲食の方は絶対やるべきです

現在さくら茶屋は評価4,5です
レビュー数112でこの数字

正直良い方だと思いますが満足していません

今までさくら茶屋をご利用したことがある方は
ぜひ評価してください

尾道さくら茶屋で検索すると出てきます
たくさんの評価お待ちしております

ただお店に実際来た方
通販をご利用になった方だけにしてください
(来てもないのに低評価書く人もいるのは事実です)

まだご利用したことない人は
さくら茶屋に来てGoogleで評価お願いします

今日お伝えしたいことは以上です

 

 

いつもブログ訪問ありがとうございます
今日はこれでおしまい!!

今日も最後まで読んで下さりありがとうございます
これを読んでくれた人全員が
明日も笑顔の花が咲きますように

 

プロフィール

1969年7月生まれ
高校卒業後
父親の影響で日本料理の道に進むが挫折、
次に小さいころから甘いものが好きだったせいもあり
大阪で見つけた甘味処で修業する

23歳の時広島そごう店の店長となり
13年間務める

33歳の時
美ノ郷町三成に甘味喫茶さくら茶屋オープン
(現在は閉店)
同時に有限会社さくら設立

42歳の時
尾道駅前にテイクアウトメインのカフェ
甘味処尾道さくら茶屋を出店

48歳の時
さくら茶屋から大判焼きを切り離し
大判焼き専門店
尾道大判焼きさくらを出店

甘味でたくさんの人を笑顔に出来たらと
日々奮闘中!!

夢は情熱大陸出演
尾道土産として看板メニューの
“とろけるわらび餅”を定着させること

タイトルとURLをコピーしました