尾道土産わらび餅 急によく出るようになったわけ

リンダのつぶやき

女性にはモテませんが
自宅の金魚にだけモテる男

 

尾道駅前の甘味処
尾道さくら茶屋の店主リンダです(^O^)/

私が帰宅すると
いっせいに私に向かって
リンダさ~ん

そう訴えかけてきます

妻や娘が来てもないそうです
でもこれってモテてるわけじゃなく
ただエサをおねだりしてるだけなんだよね(笑)

店から引っ越した金魚ちゃんたち
みんな元気ですよ~♬

話しは変わり
何度も書いてるように

さくら茶屋の看板メニューは
とろけるわらび餅です
暖簾を変えて
ほんとによく出るようになりました

以前はこれです

変えたのは暖簾だけじゃなく
器と食べ方もです

以前は団子と同じ器でした

現在はこれです

器を変えるだけで
食べた時の味も変わるんじゃないか?

暖簾を変えると
食べた時の味も変わるんじゃないか?

本当にそう思っています
あと誰と食べるかも非常に重要ですよね♬

こんなことありませんか?

「自宅で食べるおにぎりと
遠足で行った先で食べるおにぎり
明らかに遠足のほうが美味い!!」

そう言う事じゃないかと思ってます
一人で食べるより外で友達と食べたほうがうまい

入る前の雰囲気、
出された商品の器で味も絶対変わると思います
もちろん誰が作ってるかも重要です

変えたのは食べ方もです
以前は竹フォークで食べてもらってました

柔らかいので
途中何回も皿に落としてしまい
挙句、きな粉を吸ってしまい
むせて前の友達にきな粉が吹き飛ぶっていう光景
何度も見てきました(^^;)

そこで取り皿を付けたんです

箸で取り皿に一度入れ
手に持ってお口に運んでもらう

結果、
お客様に喜んで頂き
帰りにお土産もご購入いただく確率が上がりました

まだまだ認知度も低いさくら茶屋
そしてわらび餅ですが今回のリニューアルで
尾道土産として
さくら茶屋の板メニューとして
お客様に知っていただく確率が上がったのは事実です

~理想の図式~

さくら茶屋=わらび餅

尾道土産=わらび餅

尾道=さくら茶屋

このようにたくさんの方に思って頂けるよう
これからもスタッフ一同精進します

尾道=リンダ
この図式も目標です

どこ見とん?
顔怖いんだけど(笑)

だから横から撮るなって何度も言ってるでしょ(笑)

リンダ=猿

こうなりそうで夜しか眠れませ~~んww

今日お伝えしたいことは以上です

3月からわらび餅の通販再開します
県外のお客様は合わせてご利用ください

現在は大判焼きだけになってます

~お知らせ~

2月26日(月)朝から
3月2日(金)夜まで通販サイト
リニューアルするため一時停止します
この期間は注文出来ない事ご了承ください
いつもブログ訪問ありがとうございます
今日はこれでおしまい!!

今日も最後まで読んで下さりありがとうございます
これを読んでくれた人全員が
明日も笑顔の花が咲きますように
プロフィール

1969年7月生まれ
高校卒業後
父親の影響で日本料理の道に進むが挫折、
次に小さいころから甘いものが好きだったせいもあり
大阪で見つけた甘味処で修業する

23歳の時広島そごう店の店長となり
13年間務める

33歳の時
美ノ郷町三成に甘味喫茶さくら茶屋オープン
(現在は閉店)
同時に有限会社さくら設立

甘味でたくさんの人を笑顔に出来たらと
日々奮闘中!!

夢は情熱大陸出演
尾道土産として看板メニューの
“とろけるわらび餅”を定着させること

”甘味処 尾道さくら茶屋 尾道駅前店”

〒722-0036
広島県尾道市東御所町3-3
0848-23-5107
営業時間 11時~19時
定休日  月曜日(祝日の場合営業)
月末最後の月火と連休

 

 

ほっと一息つける空間 尾道さくら茶屋

公式ホームページ
http://warabimochi-onomichi-sakurachaya.jp/

 
とろけるわらび餅と大判焼きの通販サイト
http://www.sakurachaya.org/

 
とろけるわらび餅の尾道さくら茶屋
公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sakurachaya.d.j

さくら茶屋YouTube動画
http://www.youtube.com/channel/UC3foTlpM_y8gDuXfhXjYJDg

タイトルとURLをコピーしました