リアル集客術!フェイスブックページの記事にいいねを付けるには?

甘味処を経営しながら
ソーシャルメディアを研究してる男
”RINDA”です!

アルファベットにしたらカッコいい♪(笑)

とろける笑美餅(わらびもち)の 尾道さくら茶屋
「フェイスブックページの集客無理よね~」

よく聞きます(^^ゞ

確かに他の人のページを見ると
ほとんど記事にいいねが付いていません。

これはなぜでしょう?

フェイスブックページも個人ページと同じで
お客様、お友達と交流が必要で
エッジランクがあるみたいです。

私も始めの頃は
なかなかいいねが付かなかったんです。

「なぜだろう?」・・・

ページにいいねを押してもらうだけでは
その方に記事は流れにくいです。

ではどうすればいいか?

個人ページのお友達に応援してもらってください。

ただいいねを押してもらうだけではなく
コメント書いてもらうんです!

そうすれば次回からその友達に
かなりの確率で記事が流れるようになります。

流れさえすれば
その友達がいいね押してくれると
その友達の友達に記事が流れます。

ここでいっきに加速します。

フェイスブックページは
個人ページと連動してます。

フェイスブックページで
いくらいい記事書いても
個人ページの更新頻度が悪かったり
友達との交流がないとまったくだめです。

個人ページの友達に
記事が流れた時、あなたの会社のページだと
友達わかってますか?

そうなんです!
だからあなたの仕事内容を
個人でしっかり紹介することが必要なんです。

個人ページで
しっかりあなたの事を知ってもらい
フェイスブックページが流れた時に


「あ、リンダさんのさくら茶屋だ!」

こうなるように毎日の投稿頑張って下さい。
でも個人の方は
あくまで仕事をわかってもらうための
イメージです。
価格や売り込みは出来るだけ避けてください。


そうは言っても
フェイスブックページ・・・
ほんと流れにくいです(^^ゞ

だから私は個人とフェイスブックページの2つに
同じ内容の記事を毎日書いてます。

個人ページに書いた
「そろそろおやつにしませんか♪」
の記事の写真を使い
フェイスブックページに
その商品の説明を詳しく書いてます。

こうすることにより
友達に私が何者かわかってくれると同時に
いいねをお店で押してくれたお客様にも
記事を配信出来ます。

これは私のテクニックです。
これをやりだしてから
フェイスブックページのいいねがさらに加速しました。

個人ページと
フェイスブックページ両方を
同時に進行して行きましょう。

でもやはり大事なのは
個人ページでの友達との交流です。
12  林田 宗久
「おはよう」で終わってる方は
一生集客は出来ませんよ~

なんのためにフェイスブックやってるんですか?

最後まで読んで下さり

ありがとうございました♪

今日も笑顔の花を満開に咲かせます!

よろしければ下のいいねボタンをポチットしてください(*´▽`*)

あなたのいいねがリンダの勇気に繋がります♪

ほっと一息つける空間 尾道さくら茶屋

公式ホームページ
http://warabimochi-onomichi-sakurachaya.jp/

とろける笑美餅(わらびもち)と
大判焼きの通販サイト
http://www.sakurachaya.org/

とろける笑美餅(わらびもち)の尾道さくら茶屋
公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sakurachaya.d.j

さくら茶屋YouTube動画
http://www.youtube.com/channel/UC3foTlpM_y8gDuXfhXjYJDg

タイトルとURLをコピーしました