大判焼きテイクアウトの店を作ります!!

さくら茶屋物語

尾道駅前の甘味処
尾道さくら茶屋の店主リンダです(^O^)/

新店舗決まりそうです!!
場所はさくら茶屋のすぐ近くです

では今回すぐ近くなのに
もう一軒出そうとしてるのはなぜか?

さくら茶屋の看板メニューに

わらび餅、団子、大判焼き
3つあります

どれもそれぞれにファンが付き
来店を楽しみにしてくれるお客様が出来ました♬

5年前
テイクアウト専門店としてスタートしました

中でも食べれますよ~って
カフェの部分はどちらかと言えば
おまけみたいな感じでした

それが5年経ち
今の店舗はカフェのイメージが強くなり
パフェや団子を中で食べる店に

あれ?

テイクアウト専門店だったのに(笑)

カフェメニューに力を入れることにより
テイクアウトはついでにって感じになってます(#^^#)

でもね、
大判焼きだけは違うんです

店内で食べる方ももちろんいますが
ほとんどの方が外からお買い上げいただいて
お家で召し上がる方が多いんです

プレゼントに利用する方も多数いますね~♬

週末はカフェのお客様と
大判焼きをお買い求めいただくお客様で
外に2列の待ちが出来ます

それにより
大判焼きを焼くのと
販売するスタッフ2名完全に取られ
カフェ商品を提供するまでの時間がかかり
ご迷惑をかけてしまってるのが現状です

狭い厨房に
4人いる事もあるのはそのせいです(^-^;

ひとつの店で
カフェもテイクアウト、
どちらも人気になってしまった♡

みなさんのおかげです
本当にありがとうございます♬

でもこのままだと
大判焼きのお客様も待たせる、
カフェのお客様も待たせる・・・・

そう思い
もう一店舗作ろうと考えたんです

最初考えたのは
わらび餅と大判焼きのテイクアウト専門店でした

でも今度の店の厨房の広さを考えると
どちらか一つだけしか出来そうにないんです

そこでわらび餅は今の店で
テイクアウトも食べる事も出来るようにして
わらび餅のお店だともっと強調しようと思います

大判焼きはこの店での販売をやめ

新しい店は
大判焼き専門店をする事に決めました

これはずっとそれがいいと思ってたんだけど
ひとつ問題があり
なかなか決めれなかったんです・・・

それは何か?

すぐ近くに
大判焼き専門店がすでにあるんです(^-^;

これを読んでだいたいどのへんか
わかる方もいると思います

尾道では老舗の大判焼き屋さんです
そのすぐ近くに出していいものか?

悩んだんだけど
価格も味も売り方も違うんで
申し訳ないんですがやることにしました!!

コンビニでもラーメン屋さんでも
近くに同じ職種の店があると
意外と売り上げも相乗効果で伸びるんじゃないか?

そう考えました

なので今の店で
大判焼きは新しい店が出来たら販売はやめます

知らずに買いに来た方も
すぐ近くなのでご案内出来るしね♬

悩んで悩んで決めた決断です
お店の人もいい顔しないでしょう(^-^;
尾道の人もあれはないよね・・・


そう言われるかもしれません

でもね
隣に同じ大判焼き屋さんが並ぶことにより
相乗効果でお互い
いい流れが出来るんじゃないでしょうか

取り急ぎ新しい店は
大判焼きの専門店にすることをお知らせしました

この通りをスゥィーツ店で
賑やかにしたいと思います

今日お伝えしたいことは以上です

これを読んでくれた全員が
明日も笑顔の花、満開に咲きますように

いつもブログ訪問ありがとうございます

今日はこれでおしまい!!

 

今日も最後まで読んで下さりありがとうございます
プロフィール

1969年7月生まれ
高校卒業後
父親の影響で日本料理の道に進むが挫折、
次に小さいころから甘いものが好きだったせいもあり
大阪で見つけた甘味処で修業する

23歳の時広島そごう店の店長となり
13年間務める

33歳の時
美ノ郷町三成に甘味喫茶さくら茶屋オープン
(現在は閉店)
同時に有限会社さくら設立

甘味でたくさんの人を笑顔に出来たらと
日々奮闘中!!

夢は情熱大陸出演
尾道土産として看板メニューの
“とろけるわらび餅”を定着させること

”甘味処 尾道さくら茶屋 尾道駅前店”

〒722-0036
広島県尾道市東御所町3-3
0848-23-5107
営業時間 11時~19時
定休日  月曜日(祝日の場合営業)

 

 

ほっと一息つける空間 尾道さくら茶屋

公式ホームページ
http://warabimochi-onomichi-sakurachaya.jp/

タイトルとURLをコピーしました