二宮君主演の
「マイファミリー」
日曜が来るの
いつも待ち遠しい♬
「誰が犯人なのか?」
ここ数年で
いちばんおもしろいドラマだと思います
主題歌
『それを愛と呼ぶなら』
~Uru~
守りたいものがあると、
そこに未来があるんだと
君のいる場所まで迎えにいくから
雨風に打たれてボロボロになったら
不格好な姿を笑ってくれ
一度転んだからこそ
見える世界があるなら
もう二度とその手を離さないように
やっと気づいたんだ
君と過ごす日々
本当に欲しかったものが
そこにあるんだよ ・・・
サビがまたいい♡
Uruの歌ほんと素敵です
ドラマの中で
挿入されるタイミングがまた神!!
話はそれますが
今の若者は曲を
イントロを飛ばして
サビしか聴かないそうです(^-^;
「サビ」とは
曲が一番盛り上がる所
TikTokの影響だとか言われてますが
どうなんでしょう・・・
イントロがあって
Aメロ、Bメロ
そしてサビが引き立つのにね(^-^;
イントロ→ 音楽の始まり
Aメロ → 曲の始めの方
Bメロ → サビに向かって盛り上がる個所
サビ → 曲が一番盛り上がる所
人生も
うまくいくことだけじゃなく
そこに行きつくまでの
過程を楽しむことです
夢が叶うまで
色んなことが起きます
良いこと悪いこと辛いことも・・・
全部ひっくるめ
一つの歌が出来、
うまくいった時の喜びも大きいのです
私はまだAメロくらいかな(^-^;
いきなり夢が叶うより
『いろんな経験をしたものだけが
夢が叶った時、心から嬉しいと思える』
人生はドラマです
ドラマの主人公になったつもりで
観てくれる視聴者様に夢が叶った時、
一緒に喜んでもらう
目の前のこと
ひとつひとつを大切にする
その経験が
将来大きな喜びとなる
サビだけ聞いてダメなように
夢だけ追い求めてもダメ
苦労もせず
手に入れた幸せはすぐ壊れる
そこにたどり着くまでの
過程も一緒に楽しむことです
6月限定大判焼き
『ホイップあん判』1枚180円(税込)
紹介動画作りました
よかったら観てくださいね(^O^)/
今日お伝えしたいことは以上です
いつもブログ訪問ありがとうございます
今日はこれでおしまい!!
最後まで読んで下さりありがとうございます
これを読んでくださった方全員が
全ての良きことが雪崩のごとく起きますように
~リンダの情報~
さくら茶屋HP
https://shop.warabimochi-onomichi-sakurachaya.jp/
Facebook
https://www.facebook.com/munehisa.hayashida.7
Twitter
https://twitter.com/sakurachaya47
YouTube尾道「SAKURA」ちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCPqLddr8zmtCNrlogdPr0UA
毎日更新してるブログ
https://www.warabimochi-onomichi-sakurachaya.jp/blog/