免許まだないのに
バイクが先に来て
現在カスタムしてもらってます
東広島のバイク屋さんから
福山のカスタム専門のバイク屋さんに移動しました
このレブル250が
どう変わっていくか随時書いていきます(*^-^*)
バイクはナンバー自分で選べないんだ・・・
花咲く 8739
には出来ませんでした(笑)
尾道駅前の甘味処
尾道さくら茶屋と尾道大判焼きさくら
ちょっと変わった店主リンダです(^O^)/
こんな感じでバイクのことばかり考えてるので
お客様もライダーの方が増えてます♡
まだ免許もないおじさんに
みんな優しくしてくれてありがとうございます♬
あれ?
なんか貼られてるww
やめてください(笑)
昨日は天気も良く気温も暖かったので
たくさんのライダーが尾道観光来てましたよ~
このオズサンも久しぶりに
人気ユーチューバー
ヘルメターさん
https://www.youtube.com/channel/UCd2YK_4uUJKYLx-nupgY7JA
チャンネル登録で応援よろしくお願いします
彼のおかげで
バイク乗ってる方がたくさん来てくれるようになり
私も免許を取ってバイク乗ろうと決めたんです
昨日は忙しく
なかなか動画を撮れず外で1時間以上
お客様が切れるのを待ってくれました(^-^;
その間にも
視聴者様が次々とヘルメターを見つけ
記念写真とか取られてましたよ~♬
「すげーーーーー!!」
私もモトブログ始めようと考えてますが
GoProの価格、動画編集ソフトの価格に
なかなか手が出ないでいます(笑)
彼を昔から知ってますが
まさかこんなに人気者になると思っていませんでした
彼の凄いところは
何事もやりだしたら人の3倍5倍努力し
結果出るまで諦めないことです
ここまで来るまでには
たくさんの苦悩もあったと思います
心無いコメントも
最初の頃はよくあったと聞きます
今はどうかはわかりませんが
私なら泣くと思われるようなひどいコメント
動画をアップするのが怖くなるようなコメントもあったそうです
しかし彼は強い
「強さ」とは主張を通すことでもなく
競争することでもなく、
喧嘩が強いわけでもなく、
傷つかずかぬよう身を守ることでもなく、
馬鹿にされ、罵られ、笑われても
笑顔でそこから立ち上がることが出来ること
彼を見て
これが本当の強さだと思いました
私も狭い尾道で地味に目立ってるので
それはもう色んなことを言われ書かれました(^-^;
それは今も続いてるようですが気にしてません
不思議と免疫がつくんです(笑)
視聴者さんもそうだと思うのですが
彼を見ると勇気をもらえます
五十肩に悩まされ
髪の毛ボウボウだけど(笑)
「三速全開だコノヤローーーーーー!!」
ヘルメターのステッカー
この言葉入れて作って欲しいと思いませんか?
私が作っていいなら作ろうかな?
大判焼きさくらで販売しようかなぁ~♡
今では尾道大判焼きさくらは
視聴者様が集まる聖地化してます(笑)
「今日はヘルさん来ないの?」
必ず毎日何人かに聞かれる(≧◇≦)
彼を見ると
「私もがんばろっ!」そう思います
「強さ」とは
どんな辛いことがあったとしても
笑顔でそこから這い上がり立ち上がってくること
彼を見て
それが本当の「強さ」だと思いました
今日も私は大判焼きを
「三速全開だコノヤローーー!!
馬鹿野郎ーーーーー!」
って叫びながら焼く
※馬鹿野郎は言ってないか(笑)
SAKURAのステッカー
じわじわと貼る人が増えてます♡
尾道に来れない県外の方は
大判焼きお取り寄せしてくれたら
一緒にステッカー入れますからね♬
注文メモというところがありますので
そこにステッカー希望と書いておいてください
メタさんに買ってきてもらいました♪
口の周りがチョコまみれになたよ笑
チョコたっぷり(৹´꒳`৹)#尾道さくら茶屋#大判焼きさくら pic.twitter.com/bDGk3uqbCx— やにゃchan* (@yanyachannel) February 21, 2021
今なら2月限定のチョコがおすすめです
ヘルメターの奥様も絶賛してくれました♬
大判焼きのお取り寄せはこちら
↓↓
https://www.sakurachaya.org/
販売日数あとわずかなので
お早めにご利用ください(^O^)/
今日お伝えしたいことは以上です
いつもブログ訪問ありがとうございます
今日はこれでおしまい!!
最後まで読んで下さりありがとうございます
これを読んでくださった方全員が
全ての良きことが雪崩のごとく起きますように
有限会社さくら
代表取締役社長 林田宗久
”甘味処 尾道さくら茶屋 尾道駅前店”
〒722-0036
広島県尾道市東御所町3-3
0848-23-5107
営業時間 11時~18時30分
定休日 火曜日(祝日の場合営業)
2020年から火曜定休日になってます
さくら茶屋メニュー一覧はこちら
↓↓
https://shop.warabimochi-onomichi-sakurachaya.jp/menu
”尾道大判焼きさくら”
〒722-0036
広島県尾道市東御所町3-8
0848-24-5166
営業時間 11時~17時
定休日 火曜日(祝日の場合営業)
2020年から火曜定休日になってます
大判焼きのお取り寄せはこちら
↓↓
https://www.sakurachaya.org/
大判焼き商品一覧は
↓↓
https://www.sakurachaya.org/categories/2222407