お客様に
「何が人気ですか?」
このように聞かれることが多いのですが
「全部人気です!」
「何がおすすめですか?」
こう聞かれると必ず
「全部おすすめ!」
こう答える男(笑)
尾道駅前の甘味処
尾道さくら茶屋と尾道大判焼きさくら
ちょっと変わった店主リンダです(^O^)/
ほとんどのお客様がSNSなど見て
ある程度決めてこられてる方が多いです
「あ、これこれ!」って
でも決めて来てても
いざメニューを選ぶときになると悩みます・・・
たくさんありますからね(^-^;
そんな悩まれる方に
ここ最近の人気メニュー
ベスト5を教えます(^O^)/
まず5位から
★5位
『猫パフェ』
650円+税
尾道には猫がたくさんいます
猫の写真を撮りに来る人がいるくらい
坂道や路地に生息してます
そんな尾道の猫をパフェにしました♬
顔のアイスは
バニラ、チョコ、黒ゴマ、黒蜜きな粉
4種類から選べます
猫の手クッキーも手作りです
3年前に始め
今ではさくら茶屋の看板商品となりました
★4位
『さくら~SAKURA~』
900円+税
団子もわらび餅もソフトも食べたい方にはお勧めです
9月からスタートし早くもランクイン♡
数は4位ですが値段が高いので
売り上げランクはもっと上です
インスタ映えするのも人気がある理由かもしれません
団子とソフトクリームの味は選べます
桜型の最中アイスが可愛いよ♡
★3位
『~モンブラン風~
栗だんご、かぼちゃ団子』
1本 182円+税
秋限定団子として今年初めてやりましたが
めちゃくちゃ出てます♡
見た目だけじゃなく味も保証します
もみじが散るまでと考えております
なるべく早めにご利用ください
※テイクアウトは出来ません店内のみの提供となります
★2位
『団子セット』
700円+税
お好きな団子3本と抹茶(温・冷)が付いてます
秋限定の団子も選べますが
1本につき 50円+税を頂くようになります
ガスの直火で焼き
焦げ目がついた団子はとにかくうまいです♡
★1位
『焼き団子単品』
1本 139円+税
2人で4本頼み2本ずつ食べたり
甘味に1本付けたり
ドリンクに付けたり
とにかくほとんどのメニューに
団子がもれなくついてくる感じです(≧◇≦)
数で言うとダントツ1位です
目の前で焼く
焦げ目のついた団子は最高です♡
ちなみに
6位
わらび餅セット
7位
みたらし団子パフェ
8位
珈琲
9位
抹茶づくし
10位
抹茶(温・冷)
珈琲と抹茶がランクインしてるのは
団子単品と一緒に頼まれるせいです
ここ最近のベスト10です
参考にしてください
メニュー一覧はこちらから
https://shop.warabimochi-onomichi-sakurachaya.jp/menu
あなたがいつも頼まれてるメニュー
ランクインしてました?
「私はリンダさん♡」
聞いてみたいもんだ(笑)
今日お伝えしたいことは以上です
いつもブログ訪問ありがとうございます
今日はこれでおしまい!!
最後まで読んで下さりありがとうございます
これを読んでくださった方全員が
今日も笑顔の花満開に咲きますように祈っております
有限会社さくら
代表取締役社長 林田宗久
”甘味処 尾道さくら茶屋 尾道駅前店”
〒722-0036
広島県尾道市東御所町3-3
0848-23-5107
営業時間 11時~19時
定休日 火曜日(祝日の場合営業)
2020年から火曜定休日になってます
さくら茶屋メニュー一覧はこちら
↓↓
https://shop.warabimochi-onomichi-sakurachaya.jp/menu
”尾道大判焼きさくら”
〒722-0036
広島県尾道市東御所町3-8
0848-24-5166
営業時間 11時~17時
定休日 火曜日(祝日の場合営業)
2020年から火曜定休日になってます
大判焼きのお取り寄せはこちら
↓↓
大判焼き商品一覧は
↓↓
https://www.sakurachaya.org/categories/2222407