どん底を味わったからこそわかる 全ては自分の責任だと考えることが大切

リアル集客術

今年最後の休みをいただいております

特に予定もなく
風邪気味なのもあり
自宅で本、
YouTubeみながら午前中過ごしました

午後から部屋の掃除して
車の洗車して終わりかな(^-^;



尾道駅前の甘味処
尾道さくら茶屋と尾道大判焼きさくら
店主リンダです(^O^)/

休みの月曜に天気がいいのって最高です
ドライブでも行かなきゃね♬

あっ、、、、、曇ってきたww

話は変わり
この前ある人の友達が

「リンダさん、倒産の危機
どうやって脱出したの?」

そう聞いてきたらしいです(^-^;

直接私に聞けばいいのに
プライドが邪魔するんでしょうね

同じ飲食店なので
このブログで教えます
ちゃんと読んでくれるかな?

もし友達に今うまくいってない人がいたら
このブログを読ましてあげてください
そんな難しいことじゃないですから

ひとつは『SNSの活用』

毎日のように友達が遊びに来てくれ
写真を撮って
自分の友達に紹介してくれたおかげです

閑古鳥が鳴いてた店が
1年半で行列を作る店に成長しました

本当にありがとうございました

やって気が付いたことですが

①人に応援されないと物事はうまくいかない

②いくら美味しい料理を作っても
 知らない店にはお客様は来ない

③自分でSNSに発信するより
 お客様に発信していただくほうが効果がある

①は間違いなくそうです

では人に応援されるには
どうしたらいいのでしょうか?

自分が先に人や店を応援することです

休みのたび友達の店を訪ね
SNSに発信し続けました
これを2年以上続けましたね~

この活動を見た人、
お店の人が今度はさくら茶屋に来てくれる

このことでさくら茶屋のことが一気に広がり
友達もお客様も増えました

SNSで売り上げを伸ばそうと思うのなら
自分の店のことばかり発信するのではなく
知り合いや友達の店も紹介してあげましょう

じゃないと無理です

うまくいってない店の方は
決まって自社のことばかり発信してます

これからはSNS衰退していくと思われますが
まだ大丈夫です

自分でやるのではなく
お客様、友達に紹介してもらえる流れを作りましょう

②はお客様が来てくれないのを味が悪いとか
サービスが悪いからだと決めつけないことです

あなたの店のこと知らない人
まだたくさんいるんだと考えることです

味を変えたり新メニューを作ったり
昼だけだったのを夜も営業はじめたり
いろんなものを始め
何屋さんかわからなくなり潰れる店が多いと聞きます

あと、
どこで商売してるかも発信しないとだめです

尾道で甘味処をしてること知ってもらうため
3年間1日も休まず
尾道の風景を発信し続けました
その結果、
県外から100人以上の友達が観光に来てくれ
ついでにさくら茶屋へ♬

前に一度したとかは
してないのと同じことです

自分の店の味に
自信を持つこと忘れないことです
どこでやってるのかもしつこいくらいに

③店に出て仕事してる人は
SNSをやる時間も限られてきます
無理してやろとすればするほどドツボにハマります

いいねもコメント入らない
ただ一方的に発信するだけ・・・

やってても面白くないからやめていく

SNSの発信は
自分でするのではなく
ご来店していただいたお客様にしてもらいましょう


これが一番効果があります

お願いしたらいいんです

「よかったら 写真撮って
SNSで当店の商品をお友達に教えてください」

よほどのことがない限り
声をかけた人はしてくれます

6~7年前までは
あまりSNSやってる人が少なく声かけなければ
食べ終わった後に

「あっ、写真撮るの忘れた」・・・

このようなことも多くありましたが
今では一つの商品を何枚も撮るお客様ばかりに(^-^;

そんな今でも
応援よろしくお願いしますと言うだけで
確率は数段アップします!
※ラインのトークで済ます人も多いですからね

ふたつめは
『全ては自分の責任』
そう考えるようにしたことです

売り上げが悪いのを
立地が悪い景気が悪い天気が悪い
スタッフの接客が悪い

これ過去の私・・・

全部人のせいにしてました(笑)

うまくいってないのを
人や環境のせいにしたら気持ちが楽になるんですよね(^-^;

でもそれだと絶対うまくいきません

全ては自分の責任だと考えると
改善しようと動きます

そうすることで
同じ失敗を繰り返さないようになるんです

奥様と仲が悪いのも
旦那と相性が悪いのも
全ては自分の責任だと考えると
肩の力が抜け
怒ってたのが馬鹿らしくなるものです(^-^;

だって結婚したのは
あなたが選んだからですよね?

「ほんまや!!」

ですよね(笑)

3つめは
『アドバイスを素直に聞き、
まずやってみる』

脱サラしてお店を出した方は
まず自信があってスタートしたと思います
自信がないのにやる人はいないですよね(^-^;

だから人の意見を聞かないんです
これも昔の私でした(笑)

どん底を経験してはじめて
人の意見に耳を傾け
お金がかからないことなら
聞いたその日からなんでもやるようにしました

「この本がいいよ~」って聞くと
すぐアマゾンでポチ

「これしたらお客様喜ぶんじゃない?」
そうアドバイスもらったら
次の日からすぐ実行する

うまくいかないことも多いですが
アドバイスしていただいた方にも喜ばれ
結果が出たら両方が嬉しいですよね

現在50歳ですが
私より優れてる人は周りにたくさんいます

なので年齢関係なく
人がいいよって聞いたこと
アドバイスされたこと学んだこと
やってみること今でも続けてます

友達に
「クリスマス前に
トナカイの被り物したらいいんじゃない?」

そのアドバイスから4年
毎年かかさずやってます

小学生に指をさされ笑われたり

赤ちゃんに泣かれたり

買わずに写真だけ撮られたり

頭が蒸れて外した時臭かったり

一日してても誰も触れられない日もあったり

・・・

ちきしょーーーーーww

でも自分でも気にいって毎年してます(笑)

12月25日(水)までトナカイになってます♬

また長くなりましたが
休みの日じゃないと書けないことだから許してね

あとプライドはあっていいけど
苦しいときは固定費を出来るだけなくすことです
観葉植物のレンタル、バイトさんのシフト
やれることは自分でやる

不採算店は閉めるべきです
うちも赤字続きの本店を閉めることで
そこから奇跡の復活を遂げたんだから

恥をかいていいんだよ

今日お伝えしたいことは以上です

本日のおすすめはこちら

さくら茶屋姉妹店
”大判焼きさくら”では
自分で食べるのはもちろん

大切な人に
プレゼント用に使ってほしいです

この寒い時期には喜ばれます
ちょっとしたお茶請けに喜ばれると思います
受験勉強で頑張ってる子供さんの夜食にもぜひ♡

いつもブログ訪問ありがとうございます
今日はこれでおしまい!!

今日も最後まで読んで下さりありがとうございます
これを読んでくれた人全員が
笑顔の花満開に咲きますように

リンダプロフィール

1969年7月生まれ
高校卒業後
父親の影響で日本料理の道に進むが挫折、
次に小さいころから甘いものが好きだったせいもあり
大阪で見つけた甘味処で修業する

23歳の時広島そごう店の店長となり
13年間務める

33歳の時
美ノ郷町三成に甘味喫茶さくら茶屋オープン
(現在は閉店)
同時に有限会社さくら設立

42歳の時
尾道駅前にテイクアウトメインのカフェ
甘味処尾道さくら茶屋を出店

48歳の時
さくら茶屋から大判焼きを切り離し
大判焼き専門店
尾道大判焼きさくらを出店

甘味でたくさんの人を笑顔に出来たらと
日々奮闘中!!

夢は情熱大陸出演
尾道土産として看板メニューの
“とろけるわらび餅”を定着させること

人気ブログランキングへ

”甘味処 尾道さくら茶屋 尾道駅前店”

〒722-0036
広島県尾道市東御所町3-3
0848-23-5107
営業時間 11時~19時
(11月~2月は11時~18時30分)

定休日  月曜日(祝日の場合営業)
2020年から火曜定休日

タイトルとURLをコピーしました