提供してる商品の価格を店側が高いと感じたらダメです

リンダのつぶやき

さくら茶屋はネット通販もしています

わらび餅は12月~2月まで
やってないのですが今は大判焼き

昨日入った注文見ると
パンダ焼きが1枚!?

送料と代引き手数料入れると
1枚で1338円

間違いかと思って電話で確認した男

 

 

尾道駅前の甘味処
尾道さくら茶屋と尾道大判焼きさくら
店主リンダです(^O^)/

お取り寄せは店に行かなくても
商品を購入することが出来ますが
送料が高いです

1枚なのに1338円・・・

もうしわけなくて(^^;)

値段気にしなければそれもありなのかな?

せめて送料ぶんくらいは
注文して欲しいと思った(笑)
結局電話すると間違いじゃなかったのですが
3枚になった(≧▽≦)

あまり変わらないけどいいんですか?

話は変わり
お団子ですが現在1本140円です

少し前に団子の送料が値上げされ
昨年10円値上げさせてもらいました

その理由ですが
6年間送料かからなかったのに
1ケースにつき
2000円もかかるようになったんです

さらに団子を入れるパック
巻紙、手提げビニール袋も値上げされ
正直10円の値上げでは厳しいのです

そこで2月から
心苦しいのですが
1本150円に
値上げさせていただきます

1月末まで1本140円です

そしてですね・・・

今まで5本買われると
5本で税込価格702円を
税込価格648円にしてました

4本のお客様に

「あと1本追加されるとお得ですよ」

こうお声かけてたのですが
これも廃止させていただく事に・・・

値上げ、ほんと心苦しいのですが
売れれば売れるほど支払いが増え
利益が残らない図式をなんとかしないと
今までの美味しい団子
提供出来なくなってしまいます

ご理解のほどよろしくお願いします<(_ _)>

これにより
店内で団子使ってるメニューも
値上げさせてもらいます

団子セット

お好きな団子3本と抹茶のセット

702円→756円

他のメーカーの団子を使う事も考えたり

いっそのこと
団子を自社で作ってやろうかとも考えましたが
スタッフも足りない中
今はどう考えても無理です

でも将来的に
さくら茶屋の2階の倉庫部分を使い
団子製造機を購入し
出来立ての団子を提供することが夢です

お客様の注文の仕方を見てると
価格をあまり気にしてないんです
セットにしてドリンク付けたほうがお得なのに
あえて単品ドリンクを注文される方など

店側がお客様に気を使ってしまい
利益をとらず店が無くなる事になれば
辛いのは会社もそうですが
楽しみにしてくれてる
お客様が悲しむことになっちゃいます

材料や品質にこだわり
利益はしっかり取り
最高のものを提供することが
店側もお客様も
どちらも喜ぶことになるのではないでしょうか?

今年は消費税が上がります
価格据え置きでと考えてる店が多くあると聞きます

安くないと
買わない食べないお客様に来てもらうより
高くても美味しいもの
提供出来る店が生き残れるような気がします

安くて美味いのは良いに決まってます
ですがそれで会社運営がしんどくなったらダメです

「高くて申し訳ない」

自社の商品を
店側が絶対思ったらダメです!!

そう思った時点で

お客様も

「高いな!!」

そう感じるものです

お値段以上のものを提供し
お客様を笑顔にすれば価格は気にしないんです

値上げをしてお客様が去るような店は
今の商品やサービス
見なおす必要があるかもしれません

商品に対して
申し訳ないとあまり思わないけど
通販の送料は申し訳ないと思います(^^;)

だから尾道来てください
隣町の三原、福山からのネット注文が多いんです(^^;)

ニチエー港南店、沼南店様でまた大判焼き販売します
詳しい日にちが決まればまたお知らせしますね♬

今日お伝えしたいことは以上です

 

いつもブログ訪問ありがとうございます
今日はこれでおしまい!!

 

今日も最後まで読んで下さりありがとうございます
これを読んでくれた人全員が
明日も笑顔の花が満開に咲きますように

 

リンダプロフィール

1969年7月生まれ
高校卒業後
父親の影響で日本料理の道に進むが挫折、
次に小さいころから甘いものが好きだったせいもあり
大阪で見つけた甘味処で修業する

23歳の時広島そごう店の店長となり
13年間務める

33歳の時
美ノ郷町三成に甘味喫茶さくら茶屋オープン
(現在は閉店)
同時に有限会社さくら設立

42歳の時
尾道駅前にテイクアウトメインのカフェ
甘味処尾道さくら茶屋を出店

48歳の時
さくら茶屋から大判焼きを切り離し
大判焼き専門店
尾道大判焼きさくらを出店

甘味でたくさんの人を笑顔に出来たらと
日々奮闘中!!

夢は情熱大陸出演
尾道土産として看板メニューの
“とろけるわらび餅”を定着させること

タイトルとURLをコピーしました