尾道名物とろけるわらび餅は箸で食べてください

リンダのつぶやき

尾道駅前の甘味処
尾道さくら茶屋の店主リンダです(^O^)/

体幹トレーニングを始め
冷え性で靴下履かないと寝れなかったのに
まったく必要なくなりました

やはり運動は大事ですね~♬

話しは変わり
さくら茶屋の看板メニュー
”とろけるわらび餅”


名前の通り、
口に入れると
ふわりと とろける食感が人気の商品です

あっ、
名前変わったの気づいてくれました?

笑美餅わらび餅

 

Facebookページ名前変更しました

とろける笑美餅(わらびもち)の
尾道さくら茶屋
↓↓
とろけるわらび餅の尾道さくら茶屋

かなりスッキリしました

甘味処 尾道さくら茶屋 尾道駅前店 | Onomichi-shi Hiroshima
甘味処 尾道さくら茶屋 尾道駅前店、広島県 尾道市 - 「いいね!」10,719件 · 16,037人がチェックインしました - 広島尾道の甘味処さくら茶屋の3号店です。 今までは和カフェとして2店舗を展開していましたが 2012年9月21日新しいスタイルの テイクアウト主体のお店をオープン!

いいねで応援よろしくお願いします

実は・・・・
とろけるわらび餅
以前は木製のフォークで食べてもらってました

でもね・・・
食べてる姿を見て
すごく食べにくそうにしてるの
気になってたんです

柔らかすぎて逆になかなか切れなく
フォークをするりとすりぬけ
何度も皿に落としてる姿を見てました

そこで本日からわらび餅を
竹箸で食べて頂く事に変更しました
(2切れの甘味セットはそのままフォークで)

わらび餅を箸で食べるって
今まで考えもつきませんでしたが
色々調べてると
京都の甘味処で見かけたんでうちもそうすることに

これで食べやすくなったと思います
さらに小皿を付け
一切れずつ皿に入れお口に運んでもらえれば
むせることなく
きな粉も散らばらないかな~

そう思ってます

もっと早くしてればよかったですね(^-^;

今までのわらび餅は
きな粉、抹茶の2種類を3切れずつ盛り付けてました

それを来年から

きな粉わらび餅だけにします
(年明けからの予定です)

その代わり
別添えで黒蜜と餡子をつける事を考えております

こんな感じです
(こちらも年明けからです)

器も正方形だったのを
長方形にし、1列にしようと思ってます
内容量は変わりません

抹茶わらび餅を
好きな方には本当に申し訳ありません

新茶の時期には
期間限定で抹茶わらび餅を販売予定です

さくら茶屋の
とろけるわらび餅が尾道の名物になるよう
まだまだ進化していきます!!

「日本一のわらび餅」

そうみなさんに言ってもらえるよう
これからも日々研究しながら
究極のわらび餅を作り続けます!!

今日お伝えしたいことは以上です

これを読んでくれた全員が

明日も笑顔の花、満開に咲きますように

いつもブログ訪問ありがとうございます

今日はこれでおしまい!!

 

今日も最後まで読んで下さりありがとうございます
プロフィール

1969年7月生まれ
高校卒業後
父親の影響で日本料理の道に進むが挫折、
次に小さいころから甘いものが好きだったせいもあり
大阪で見つけた甘味処で修業する

23歳の時広島そごう店の店長となり
13年間務める

33歳の時
美ノ郷町三成に甘味喫茶さくら茶屋オープン
(現在は閉店)
同時に有限会社さくら設立

甘味でたくさんの人を笑顔に出来たらと
日々奮闘中!!

夢は情熱大陸出演
尾道土産として看板メニューの
“とろけるわらび餅”を定着させること

”甘味処 尾道さくら茶屋 尾道駅前店”

〒722-0036
広島県尾道市東御所町3-3
0848-23-5107
営業時間 11時~19時
定休日  月曜日(祝日の場合営業)

 

 

ほっと一息つける空間 尾道さくら茶屋

公式ホームページ
http://warabimochi-onomichi-sakurachaya.jp/

タイトルとURLをコピーしました