シニアの方でもやっている!

フェイスブック活用術

尾道駅前の甘味処
尾道さくら茶屋を経営しながら
ソーシャルメディアを研究してる男
“LIN☆DA”です(^o^)

さくら茶屋のお客様は
若い女性の方が多いですが
実はシニアと呼ばれている
65歳以上の方も多いのです(*^^*)

意外とやってる人多いですよ!
フェイスブックやline

見た目で
やってないと決めつけてないですか?

シニア層をファンにつけると
凄いことになります

じつはうちのおやじが1年前、
私の投稿を見るため始めたのですが
今では悠長に使いこなしてます(^^;)

私の友達のお店に行っては
応援投稿をしてるとこ見るとさすが親子だと(笑)

10690079_366467960210589_4863747224205890670_n

恥ずかしいのですが
最近すごく楽しそうな姿をみると嬉しくなります

このようにシニアの方でも
Facebookやってる人はたくさんいます!

見た目で判断しないようにしたいですね、

昔、癖で
杖をついたおじいちゃんに

「フェイスブックしてますか?」

聞いたあと
それがどういうものか
10分以上説明する羽目になったのは
ここだけの話し(笑)

シニアの方は友達少なく
いいねこそ少ないのですが
考え方を変えると
友達が少ないということは
確実にあなたの投稿が
その方に流れているということになります

私の投稿はあまりお店の事を
フェイスブック個人ページで書きません

それがシニアの方にウケてるのかな?

毎日コメントしてくださるこの方も
フェイスブックを楽しく使われてます♪
11052390_419224764923914_1896597555848909110_n

こうして繋がったシニア友に
お店、友達を紹介して
ご来店してもらい応援してもらう事も
すごく大切なんではないでしょうか?

いいねが少ない友達と絡まず、
影響力がある人とばかり交流してる人見かけます

そんな人はその方と切れたとき
一人ぼっちになるでしょう・・・
人間的に見ても
私にはつまらなく見えます、

私だけじゃなく周りから
そう見られてることを
気づいてない可哀相な人です・・・

私は地元の方を中心に交流してるので
いいねが多い、少ないはまったく見てません

だからさくら茶屋には
毎日友達が来てくれるんです♪

友達の投稿のいいねの数だけで
その人判断していませんか?

読みにくい投稿でも
一生懸命友達に見てもらいたいって
書いた文章には魂が宿ります

そんな投稿は私の目にとまります

いいね狙いの投稿は
まったく私の目にとまりません

影響力のあるひとは
いいねの少ない人を
逆に応援してあげるようにしたいですよね~

お店をされてる方は特にそうです!

県外のソーシャル仲間とばかり交流するのではなく
地元のご来店し、
応援してくださる
友達と付き合いましょう

この投稿もきっとおやじ見るでしょう!
なんと言うか楽しみです(笑)

 

今日も最後まで読んで下さり

ありがとうございます(#^.^#)
よろしければ下のいいねボタンを
ポチットしてください(*´▽`*)
あなたのいいねがリンダの勇気に繋がります♪

 

 

ほっと一息つける空間 尾道さくら茶屋

公式ホームページ
http://warabimochi-onomichi-sakurachaya.jp/

 
とろける笑美餅(わらびもち)と
大判焼きの通販サイト
http://www.sakurachaya.org/

 
とろける笑美餅(わらびもち)の尾道さくら茶屋
公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sakurachaya.d.j

さくら茶屋YouTube動画
http://www.youtube.com/channel/UC3foTlpM_y8gDuXfhXjYJDg

 

 

タイトルとURLをコピーしました